トップページ > セミナーのご案内 > 各種セミナー > 地域の”創造的起業家”を群として育成する 「鶴岡イノベーションプログラム」

地域の”創造的起業家”を群として育成する 「鶴岡イノベーションプログラム」

地域の”創造的起業家”を群として育成する 「鶴岡イノベーションプログラム」
講座内容

挑戦者が”創造的起業家”に変わる事業創発プログラム

鶴岡イノベーションプログラムは、鶴岡において新事業の創造を目指す方々が8ヶ月間、全16回のセッションを通じて、0→1の新事業の種を参加者同士で共創することに挑戦するプログラムです。

((株)野村総合研究所が開発した地方創生「イノベーションプログラム」をベースに実施)

 

<鶴岡イノベーションプログラム 全日程(16セッション)>

 

【2022年度】

①12月15日(木)15:00~18:00

・開会式・キックオフ

(プログラムへの理解醸成、ゴールイメージの共有と参加者の対話)

②12月20日(火) 15:00~18:00

・革新者刺激

(革新者を招聘した講話、ワークショップ)

③1月10日(火) 16:00~18:00 ※オンライン形式(zoom)

・自己探求

(自分のやりたいこと、出来ることの棚卸し、起業テーマの探求)

④1月17日(火)  13:00~17:00

・相互理解

(多様なワークショップを通じた参加メンバーの相互理解)

⑤1月24日(火)    16:00~18:00

・アイディア創出

(自らのテーマをビジネスアイディアに昇華)

⑥2月7日(火)  15:00~18:00

・アイディア評価交流

(参加者全員のビジネスアイディアを知る、アイディア評価とブラッシュアップ)

⑦2月21日(火)  15:00~19:00 参加必須】

・チーム形成

(核となるビジネスアイディアを選びチーム形成を進める)

⑧3月14日(火) 15:00~18:00

・チームテーマ発表

(自らのテーマをビジネスアイディアに昇華)

 

【2023年度】

⑨4月4日(火)  15:00~18:00

・チーム強化

(各自の資質を活かしたチームの強化と対話)

⑩4月18日(火) 15:00~18:00

・事業創発①「ビジネスモデリング」

(NRI版スタートアップキャンバスを用いたチームの事業発走の検討)

⑪5月9日(火) 15:00~18:00

・事業創発②「クレイジー化」

(NRI版クレイジーカードを用いたチームの事業構想の創造的破壊、クレイジー化)

⑫5月23日(火)13:00~18:00 参加必須】

・スパーリング①「NRIコンサルタント」

(各チームの事業構想を発表し、NRIコンサルタントからフィードバック)

⑬6月7日(水) 15:00~18:00 【参加必須】

・スパーリング②「外部アドバイザー」

(外部専門家からのフィードバックにより事業構想のブラッシュアップ)

⑭6月20日(火) 15:00~18:00

・事業構想強化

(事業構想のプレゼン資料作成(支援))

⑮7月4日(火) 14:00~18:00

・プレゼン・リハーサル

(最終発表前日にリハーサルを実施して各チームの最終チェック)

⑯7月5日(水) 13:00~16:00 参加必須】

・事業化支援(最終発表)

(各チームの事業構想を発表(事業開始宣言))

 

<参加メリット>

◎プログラムの実践を通じ新事業創発のノウハウと様々な刺激を得ることができ、同じ想いの参加者の出会いと交流につながります。

◎行政・金融・産業支援機関等が連携してバックアップ体制を構築し、新事業の実現を支援いたします。

<参加要件>

◎鶴岡で新たな事業に挑戦してみたい方、鶴岡発の革新的な事業を展開したい方

◎プログラムに主体的に参加し、意欲ある姿勢でワークショップに取組める方

◎参加者同士のチームで新事業を共創できる方

*事務局の審査によって参加の可否が決まります。予めご了承ください。

(個人情報は、審査及びプログラム運営以外に使用することはありません)

 

期日 2022年12月~2023年7月(8ヶ月間/全16回セッション)

募集終了

時間 15:00~18:00 ※セッションにより異なる場合があります。
受講対象 鶴岡において新しい企業を起こそうとする意欲と興味のある方。
*年齢、お仕事は問いません。学生の参加も可能です。
*参加時点で具体的なビジネスアイディアの有無は問いません。
会場/場所 庄内産業振興センター マリカ市民ホール(JR鶴岡駅前 マリカ東館3階)※一部別会場(未定)、オンラインの予定
受講料 参加無料
定員 30名
お申し込み方法

FAXでのお申し込み方法

お申し込み
締め切り日
定員になり次第締め切り

募集終了

お問い合わせ
申し込み先
(公財)庄内地域産業振興センター
電話/0235-23-2200(代) FAX/0235-23-3615
E-mail info@shonai-sansin.or.jp
実行体制 主催 鶴岡イノベーションプログラム実行委員会
協力 (株)野村総合研究所

(実行委員会構成機関・団体)
(株)荘内銀行、鶴岡商工会議所、出羽商工会、鶴岡工業高等専門学校、(一社)鶴岡サイエンススパーク、鶴岡市、(公財)庄内地域産業振興センター
ページの先頭へ戻る