トップページ > セミナーのご案内 > 各種セミナー > 品質管理[基礎]講座

品質管理[基礎]講座

品質管理[基礎]講座
講座内容

クオリティの向上でクレーム・不良ゼロを目指そう!

製品の品質を維持し向上させていくことは、お客様の満足につながり、企業の成長に欠かせないことです。品質管理の重要性・必要性は、生産を担当する技術部門、製造部門の皆さんは十分認識していることでしょう。
この講座では、仕事の基本ともいえる「QCの考え方」「QC手法」を学んでいただきます。
多数ある品質管理手法の中から、現場で知っておくべき基本的な考え方と改善手法をやさしく解説します。不良の兆候察知と未然防止、不良の低減・撲滅、品質事故の拡大防止、再発防止のために職場でぜひ実践してください。

 

◆プログラム

━━━━━━━━━━━

1.品質管理とは
2.製造部門の管理
3.製造部門の改善
4.製造部門のQC手法

期日 2024年7月10日(水)

募集中

時間 9:00~16:00
講師プロフィール 石原 道明 氏 (QCサークル本部講師/指導員)
受講対象 生産現場の担当者からリーダー、生産技術者、
品質管理の基礎知識を身に付けたい方
会場/場所 庄内産業振興センター 研修室 (JR鶴岡駅前 マリカ東館3階)
受講料 6,000円(消費税込)『品質管理実務テキスト初級編』付き
定員 20名
お申し込み方法

FAXでのお申し込み方法

このセミナーに申し込みをする(メールフォーム)

お申し込み
締め切り日
2024年7月1日(月)
お問い合わせ
申し込み先
(公財)庄内地域産業振興センター
電話/0235-23-2200(代) FAX/0235-23-3615
E-mail info@shonai-sansin.or.jp

このセミナーに申し込みをする

    ※個人でお申込みの方は、「住所・連絡先」、「受講料支払い方法」、「Eメールアドレス」、「受講者氏名」欄にご記入ください

    法人・事業者
    法人名・事業者名
    例:株式会社*****(全角)
    業種区分


    住所・連絡先
    郵便番号 (必須)
    (半角数字)
    都道府県名 (必須)
    市区町村・番地 (必須)
    全角
    ビル名など
    全角
    電話番号 (必須)
    (半角数字)
    FAX番号
    (半角数字)


    申込担当者  ※法人でお申込みの場合は、必ずご記入ください。
    所属部署・役職
    (全角)
    氏名
    (全角)
    フリガナ
    (全角カナ)


    受講料支払方法  有料のセミナー等の場合ご選択ください。
    受講料支払方法


    ※「現金支払」を希望された場合は、原則として当日受付でお支払いいただきます。
    ※「口座振込」を希望された場合は、後日請求書をお送りしますので、期日まで指定口座にお振込ください。


    Eメールアドレス
    メールアドレス (必須)
    (半角英数字)

    ※携帯電話以外のアドレスをご入力下さい。

    メールアドレス確認 (必須)
    (半角英数字)

    ※確認のため、コピーせず再入力してください。
    ※お申込みいただきましたセミナー等の受講に関するご連絡は上記のEメールアドレスにとさせていただきます。

    Eメールによるご案内 (必須)
    郵送によるご案内 (必須)


    ※庄内地域産業振興センターより、各種セミナー等のご案内をさせていただく場合がございます。「可」又は「不可」にチェックを入れてください。

    受講のきっかけ (必須)


    受講者1
    氏名 (必須)
    (全角)
    フリガナ (必須)
    (全角カナ)
    性別
    年齢
    所属部署
    役職名
    受講者2
    氏名
    (全角)
    フリガナ
    (全角カナ)
    性別
    年齢
    所属部署
    役職名
    受講者3
    氏名
    (全角)
    フリガナ
    (全角カナ)
    性別
    年齢
    所属部署
    役職名
    通信欄

    ページの先頭へ戻る